投稿

3月, 2023の投稿を表示しています

第2回開催 1日目・2日目中京競馬場芝 考察

イメージ
 Aコース1週目の中京競馬場。金鯱賞はディープインパクト産駒の1番人気 プログノーシス が勝ちました。 このレースは比較的固く決着したのですが、今回の中京競馬場の芝レースは3連単で万馬券を超えたレースが10レース中8レースもありました。 土曜日の4Rは3着に14番人気の アイアンムーン が入り、3連単366900円の払い戻し。 日曜日にも4Rで8番人気 トーセンサマンサ が1着、9番人気の ディオース が2着に入り、3連単419370円の払い戻しと、大波乱でした。 結果論になってしまいますが、次回の中京芝の狙いにもなるかと思いますので、今回の中京競馬の芝レースの結果から血統的にな考察をしてみたいと思います。 ポイント① クッション値が 8.3  日曜は 9.0 (例年より柔らかめ)。 ・クッション値は高ければ地面が固く、低いと柔らかい。今回は通常よりも低く、競争結果に血統的な偏りが出来ていました。 ポイント② 今年は直線部分にも 洋芝をオーバーシード した。 ・例年この時期ではしない直線部分の痛みのある個所にも洋芝をシードしています。より衝撃を吸収しやすい馬場状態になっていますね。 芝が張り替えられると、競馬場全体がきれいな状態となり、より内を通る馬がコースロスなくコーナーを曲がれるので、内枠が有利となります。その中でも逃げや先行出来る馬が有利となりやすいです。 今回馬券になった 30頭中20頭 が、内枠~真ん中の枠の馬でした。張り替え1日目・2日目の特徴が顕著に表れていますね。 また馬場が柔らかいという特徴は欧州の競馬場(特にイギリスやフランス)が持っています。凱旋門賞が日本の馬が未だ勝てていないのも馬場の特徴が大きいと言われています。日本の固い馬場にはサンデーサイレンスの血を引くディープインパクトを始めとした馬が得意としています。 土曜4R 1着6番ベルタソ(5番人気) 母父ホワイトマズル(欧州血統) 土曜5R 2着10番タイセイアーサー(7番人気) 母母父 欧州血統 日曜4R 1着4番トーセンサマンサ(8番人気) 父の母父 ガリレオ(欧州血統)      2着2番ディオース(9番人気) 父母父 欧州血統 母父 欧州血統 日曜7R 1着8番ベリーヴィーナス(3番人気) 母父 欧州血統      2着6番タンジェリンムーン(6番人気) 父 ゴールドシップ ...

第59回金鯱賞G2 予想

本日は中京競馬場で、金鯱賞G2が開催されますね! 12頭立てとなった今年のレースを制するのはどの馬か!予想してみたいと思います。     < 血統> ◎11番 ヤマニンサルバム  父イスラボニータ産駒は同コース  3-1-0-4  の好成績 〇  4番 ディープモンスター 父ディープインパクト産駒は同コース 複勝率 42.4% (過去1年) <調教> ◎  2番 マリアエレーナ   3/4(土)の坂路で 50.4 の自己ベスト!  〇10番 フェーングロッテン 3/1(水)のCWで 80.6 の鋼調教!1度叩いて上積み大! <展開> 逃げ馬は2017年以降 2-2-1-1 の好成績。 また3枠が 2-1-2-8 (過去10年)の複勝率38.5%。 クッション値が8.3と例年より低く馬場が柔らかめ。天候は晴れで良馬場での開催になりそう。 はな☆うま 予想 ◎  2番 マリアエレーナ 〇10番 フェーングロッテン ▲11番 ヤマニンサルバム △  4番 ディープモンスター △  1番 アラタ ×  6番 ルビーカサブランカ 内枠の逃げ先行場が有利な馬場状態で前に付ける マリアエレーナ が1歩有利、外から フェーングロッテン が状態の良さを生かして逃げ粘るか。中京4戦4勝の ヤマニンサルバム がコース適正そのままに突っ込んできそうですが、外枠がどう響くか…隣の外には川田騎手…位置取りが決まらなければ掲示板までか。 4番ディープモンスターは、番手で位置取ればかなり有利な展開になりそう。私一押しの 団野大成 騎手。前に位置を取れれば3着はあると思っています。1枠アラタは名手横山典騎手、直線内が空いて突っ込んでくる姿が見られるか!? 穴から1頭は、6番ルビーカサブランカを推奨 これも若手一押し騎手の 西村敦也 騎手。母ムードインディゴは秋華賞2着馬。後方に位置すると届かないと思いますが、ギベオンの時のように前で走れたら…。一昨年の感動を西村騎手には期待したいと思います! 極端なハイペースにさえならなければな~と思いますが、さていかに!!

ハーツクライ ありがとう

イメージ
 2023年3月9日、ディープインパクトに初めて土を付けたハーツクライが天国へ旅立ちました。 2005年の有馬記念、これまでの追い込み策とは反対に先行策に打って出たハーツクライは、当時無敗で3冠を制したディープインパクトの追い込みを2分の1馬身退けて優勝しました。4コーナーでは外を持ったまま上がってきたディープインパクトが勝った!と思った方も多かったと思います。私も3連単とった!!と思っていましたが、まさかの脅威の粘り… 今まで末脚勝負でG1を勝ちきれなかったハーツクライが先行策で見せたの勝負根性、馬力のある脚、素晴らしかったです。 母アイリッシュダンス 母父トニービン 古馬になって成長するトニービンの血を引き継ぎ4歳の冬のG1初勝利でした。 鞍上はクリストフ・ルメール コンビ3戦目のルメールは、逃げるタップダンスシチー・オースミハルカの後ろで抜群の折り合いで手綱を握っていました。これがルメール騎手の国内G1初勝利なんです。 続く翌年3月のドバイシーマG1を4馬身差の圧勝で優勝したハーツクライ。最終レースはその年のジャパンカップ10着に終わり種牡馬となりました。 その血は早くからジャスタウェイが種牡馬となり引き継いでいますが、シュヴァルクラン・スワーブリチャード・サリオスがいますし、牝馬では2019年宝塚記念・有馬記念を驚異の強さで勝ったリスグラシューがいます。ハーツクライの血は絶えることなく後世に引き継がれていく事でしょう。 現役でも4歳馬ドウデュースが2月に京都記念G2を勝ちましたし、私一押しのヒシイグアスが7歳になった今年の中山記念を復活の勝利を上げています!古馬になって成長するトニービンの血は引き継がれているのだなぁと感じさせる勝利でした。 ありがとうハーツクライ。どうぞやすらかに...